• カレンダーのアイコン
  • 電話のアイコン 0428-84-0399

寝違えでお悩みの方へ

  寝違えでよくあるお悩み

  • 朝起きてから
    首が痛い

  • 椅子に座って
    うたた寝をし
    寝違えた

  • 寝違えて
    首が回らない

  • 寝違えた場合の
    対処法が
    分からない

寝違えを繰り返していませんか?

寝違えは日常生活においてよくみられる症状になります。
あなたも今まで一度は寝違えを経験されたことがあるのではないでしょうか?

 

こちらのページでは寝違えの原因と対処法について詳しくまとめてあります。

予防法についてもご紹介していますので、日常的に寝違えを繰り返している方

ぜひ最後まで目を通してみてください。

寝違えでお悩みの方におすすめのメニュー Recommend Menu

寝違えを起こす原因について

寝違えると痛みで首が動かせなくなることもありますので、日常生活にも大きな支障が出てくることが考えられます。
できるだけ早く回復させ、また寝違えを繰り返すようなら対策もとっていきたいものです。

こちらでは、寝違えの適切なケア、予防を行っていくためにも、まずは「寝違えの原因・症状」について詳しくご紹介していきます。

 

【寝違えの原因】

 

寝違えは身体がどのような状態になっているのか、現在のところはっきりとは分かっていません。
しかし、「寝ている間の姿勢」が原因になって痛みが出ているのではないかと考えられています。

 

寝ている間の不自然な姿勢で、筋肉や靭帯、神経が引き延ばされ炎症を起こす

・不自然な姿勢で寝ていると筋肉の一部がこり固まり、寝返り寝起き時に筋肉が引き伸ばされ痛めてしまう

首の血流が悪くなることで、筋肉が強くつった状態になる

 

といった状態になっていることが考えられています。
また、日常生活で、首から肩、背中にかけて強く緊張している場合も、血流不足から寝違えにつながりやすくなるといえます。

 

【寝違えの主な症状】

 

寝起きの首の痛みと可動域制限が主な症状として挙げられます。
痛めた箇所によって「首を回せない」「下を向けない」など、症状はさまざまです。

また、症状によっては肩の動きに制限が出てきたり、手にしびれが生じたりすることもあります。

症状は軽いものが多く、2~3日を目安に、長くても1週間程度で自然と痛みが消失してくるケースが多くなっています。

寝違えの対処法と日常生活で行える予防法について

日常生活で寝違えを起こした場合はどのように対処すれば良いのでしょうか?

こちらでは、寝違えの対処法と、日常生活で行える予防法について詳しくご紹介していきます。

 

【寝違えを起こした際の対処法】

 

寝違えを起こした際は、無理に動かさないようにすることが大切です。
痛みを我慢してストレッチや体操をしてしまうと、さらに患部を痛めてしまう可能性があります。

湿布を貼って安静にして、痛みが出る動作はなるべく避けるようにしましょう。
症状は数日から1週間を目安に、自然と消失していくケースが多くなっています。

※痛みが強い場合や、なかなか症状が改善しない場合は、整骨院・接骨院、医療機関に相談することをおすすめします。

 

【寝違えの予防法】

 

◆ストレッチで筋肉を柔らかくしておく

首から肩、背中にかけて硬くなっていると、血流不足から寝違えを起こしやすくなると考えられます。
日常的にストレッチを行い、筋肉を柔らかくしておくことが大切です。

 

◆寝具を見直す

枕の高さがあっていない場合は、寝ている間に不自然な姿勢になりやすいといえます。
横向きに寝ても首が傾かず、背骨がまっすぐな状態でキープされている高さが理想的です。
枕を買い換える、折りたたんだタオルを入れて高さを調整するなど工夫してみましょう。

また、寝具が柔らかく身体が沈んでしまう場合も、寝返りがうまく打てなくなるため、身体が緊張しやすくなると考えられます。

寝違えを繰り返していたり、寝起きでも身体が疲れたりしている方は、一度枕の高さと寝具の硬さを見直してみることをおすすめします。

 

◆身体を冷やさないようにする

寝ている間に身体が冷えていると、筋肉が緊張しやすくなると考えられます。
冬場の寒い時期や、夏場のクーラーなどで身体を冷やさないように注意しましょう。

青梅河辺治療院【寝違え】アプローチ方法

寝違えは筋肉や腱の断裂が原因となり痛みが発生し、非常に再発をしやすい症状です。

筋緊張により可動域が減少した部位が、寝返りなどの軽微な動作や外力により損傷を起こし、痛みが出ます。

当院では、患部に対しての「電気療法」「冷罨法」「温罨法」「手技療法」などにより炎症を起こした部位の施術を行っていきます。

そして炎症の終了後、必要に応じて「頸椎の調整」を行います。

また再発防止のためのアフターケアも行ってまいります。

著者 Writer

著者画像
大野 善祐(おおの よしひろ)
休日は釣りと畑に費やしています!
周りからは話しやすいと言って頂けることが多いので、何か些細なお困り事でもぜひお気軽にご相談ください!
 
   

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:青梅河辺鍼灸治療院
住所〒198-0042 東京都青梅市東青梅5-15-6 サニーハイツ長澤 
最寄:青梅市河辺駅徒歩8分
駐車場:あり(4台)
                                                                   
受付時間
9:00〜
12:00
- - -
15:00〜
19:30
15:30~
19:30
14:00~
17:00
- 14:00~
17:00
定休日:水・木曜日(午前中)、日曜日
予約優先制
当日予約可
※ご予約は営業時間内にお願い致します。
※クイック整体のみのご予約は出来ません。

【公式】青梅河辺鍼灸治療院 公式SNSアカウント 青梅河辺鍼灸治療院ではTwitterを運用中!

【公式】青梅河辺鍼灸治療院 公式SNSアカウント 青梅河辺鍼灸治療院ではTwitterを運用中!

【公式】青梅河辺鍼灸治療院
公式SNSフォローお願いします!

  • 新しい施術のご案内をしています
  • 受付時間変更などのご案内をしています
  • キャンペーンのご案内をしています